訪問介護

Home care

訪問介護事業

※現在は定員がいっぱいのため、新規の募集は行っておりません。

訪問介護について

訪問介護とは、自分や家族だけで日常生活を営むことが難しくなった要介護者に対して、介護福祉士やホームヘルパーが自宅に赴き、入浴、排泄、食事等の介護、掃除、洗濯、調理等の援助、通院時の外出移動サポート等の日常生活上のお世話を行うサービスです(ただし、「夜間対応型訪問介護」にあたるものを除きます)。
訪問介護を利用できるのは、居宅で生活を送る、「要介護」と認定された人です。ここでいう「居宅」には、自宅のほか軽費老人ホームや有料老人ホームなどの居室も含みます。

対象者

介護保険により訪問介護(ホームヘルプサービス)を受けることが出来る方は、要介護1以上の認定を受けている方です。
要支援1あるいは要支援2の認定を受けている方は「介護予防訪問介護」という形でサービスを利用できます。
ただし、一部の利用制限もあります。

サービス内容

生活援助
生活援助は、日常生活の援助であり本人にかわり身の回りのお世話を中心とするサービスです。
具体的には、調理、掃除、洗濯、衣類の整理、生活必需品の買い物、薬の受け取りなど。
身体介護
利用者の身体に直接接触して行われるサービスです。
具体的には、食事介助、衣服の着替え援助、入浴介助、トイレ誘導やオムツ交換などの排泄介助、身体の清拭、体位変換など。
居宅介護
介護が必要な⽅の⾃宅に訪問し⽇常⽣活の⽀援をするサービスです。
⽀援内容は⾷事や⼊浴、排泄といった⾝体介護から、調理や洗濯、掃除といった家事援助、⽣活に関する相談対応など多岐に渡ります。
重度訪問介護
重度の⾝体障害や知的障害、精神障害を持つ⽅の⾃宅に出向き⽀援を⾏うサービスです。
居宅介護との違いは⼊院の⽀援を含みます。⽀援内容は、⾷事・⼊浴・排泄などの⾝体介護や、調理・洗濯・掃除等の家事援助、⽣活等に関するご相談および助⾔、病院への付添いなどです。
移動⽀援
冠婚葬祭や投票、⽂化的活動などの社会⽣活を送る上で必要な外出や、イベントの参加や観劇など余暇活動などの社会参加のための外出⽀援を⾏います。

その他の支援はご相談ください